よくある質問

一般のご質問

派遣と請負(アウトソーシング)の違いは?

派遣と請負(アウトソーシング)の大きな違いは指揮命令関係の所在です。請負では、派遣と違い取引先と労働者の間に指揮命令関係が生じません。共立と労働者の間に生じます。

派遣社員と正社員の違いには何ですか?

派遣社員と正社員とでは雇用形態が異なり、派遣社員は弊社との雇用契約を結び、弊社と派遣先企業では労働者派遣契約を結びます。
一方、正社員とは雇用契約を結んだ企業での就労を行います。

派遣で働くとどんなメリットがありますか?

未経験の方からすでにスキルをお持ちの方まで、ご自分の希望に合った幅広いお仕事があり選択する事ができます。詳しくはこちらをご覧下さい。

人材派遣やアウトソーシングを利用すると、どんなメリットがありますか?

人材の採用にかかる時間やコストを大幅に削減して、求める人材を活用することができます。
自社で採用を行った場合、コストをかけても希望する人材が全く集まらないリスクがありますが派遣を利用することで、そのリスクを避けることができます。
詳しくは人材派遣導入のメリット、アウトソーシング導入のメリットをご覧下さい。

共立に対してのご質問

お仕事を紹介された場合、 業務内容を詳しく教えていただけますか?

お仕事の内容については、できるだけ詳しく説明させていただきます。また、事前に就業先への見学も可能です。

健康保険など各種保険には、入れますか?

当社は健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の適用事業所となっております。但し、社会保険(健康保険、厚生年金保険)に加入する場合、一定の条件を満たす必要がございます。

短期間だけでも働くことができますか?

はい、可能です。

すぐにお仕事を紹介してもらえますか?

ご希望条件に見合うお仕事があればすぐにご紹介可能ですが、ご希望に沿える求人案件や求人企業側の求めるスキルに対応できなければ、お時間を頂いたりご紹介できないケースもあります。

就業中の相談事は誰に言ったらいいのですか?

エリアごとに担当者がおります。決してそのままにはしないで、電話、メールなどでお気軽にご相談下さい。問題の解決に誠意をもって、あたります。

電話をする 8:30~17:30(土日祝除く)